2018年3月22日木曜日

気がつけば3月も後半

週1更新なんかなかった()
こんばんは、DJ KASHIWAGIです。寒くなったり暖かくなったりしてますけど、皆さん体調の方はいかがでしょうか。僕はバンバン壊しまくってます。。。


===


・今月の講習会
今月はざっくり説明すれば曲の繋ぎ方の基礎や配線周りの諸注意などでした。慣れたらなんとなくで済ませてしまいがちな配線の環境とかその他諸々、振り返って1から確認するのはDJの練習における心構えに通ずるものがあるので大切にしていきたいですね。

曲の繋ぎ方の基礎に関しては、カットインがメインのDJさんだった訳ですが、音を被せるMIXのやり方や、カットインでも多様なやり方があると言う所を提示した。。。つもりですが、個人的にここら辺の技術を言語化するのは本当に難しくて(自分が感覚で養ったせいなのですが)、上手く伝えられたかなぁとちょっと不安に感じる部分もありました。これを糧にしてもっと分かりやすく説明していけるよう努力します。。。

ところで、繋ぎに関して僕が思うのは無理にテンプレートに沿う必要は無い事と、出来て損は無いからあらゆる繋ぎ方は理解しておくべきの2点が大事であると言う事。その時の話を聞いてる限りでは音を被せて繋いでいくべき、みたいな話だったのですが、無理矢理音を被せて繋いだ結果不協和音を生んでしまうのは本末転倒で、それならいっその事カットだったりフェードで繋いだ方が映えると僕は思うので、その辺は使ってるジャンルや曲を熟知して色々模索すれば上達出来ると思います。一方で、だからといってそれに凝り固まってしまうとワンパターンで味気ないプレイになりがちなのでMIX、カット、フェード各々の繋ぎ方の基礎くらいは覚えておくといいと思います。例えばマッシュアップなんかはMIXの技術の延長線上にあるテクニックですし、カット、フェードに関してはただ音を被せるところに音の展開に合わせて小技で活かせるといった使い方もできる、と言った感じで頻繁に使わないけど覚えておくというのは決して無駄にならないと思います。

ただ不協和音を生み出してMIXするのをあえて武器にする逆転の発想的なものもありますし、一概に悪いとはいえませんがそれはセンスの問題なので、ベーシックな技術を指導する立場にある自分にとってそれを進んで肯定することは出来ません。。。(笑)

とまぁ、そんな感じの3月度でした。次回は4/8(日)19:00-23:30です、講習を受けたいと言う方は開催場所であるリーベラか、僕に連絡を頂いた上で枠(一人あたり1時間)が空いていればご予約出来ますので是非ご利用ください。また、この日のリーベラは通常営業なので普通にお酒を呑みにきながら見学すると言った事も可能です(この場合は予約していただく必要はありません)ので、お気軽に足を運んでいただければと思います。あと次回はどうなるか分かりませんが今回はフード会と併催していて、普段パーティなどでフードを担当している方が一品食べ物を提供するような催しでご飯も食べれる環境となっていました。そう言う所も他所のスクールだとか講習会だとかとは一線を画す環境なので、そういうところにも注目していただけると幸いです。一応僕の講習会のコンセプトは緩く楽しく学べたら良いを目標にしています。


===


・告知
もう明日に迫ってる内容と1週間後のパーティ出演のあれこれです。


GO HARD
at club Joule 2018/03/23(金) 23:00-5:00

Entrance
Male : ¥3000-
Female : ¥2500-

[Main Area]
-ACT-
YOJI BIOMEHANIKA
ALEX KIDD
M.MINAMI
merupo
matres
tommy
Nippy
T-BRAVE
SWEETZ

-DANCER-
DHALIA

-VJ-
TOSHIHIRO SAKAI
HiWANKER

[Hardcore Area]
-ACT-
MYOSUKE
DJ HORN feat. MC HIRO
DJ YOSHIYUKI
DJ MAKOTO
101
DJ KASHIWAGI
B45H
DOR4chan
MC Numb'n'dub

-LJ-
ナルチインサイド

[Box Area]
-ACT-
G☆E
7A
keshigomu
momo
nuxyotaurus
SENNA
かりんてゃん

info:iFLYER


今の大阪ハードダンスシーンにおいて最大規模を誇るパーティ、GO HARD!その中のハードコアエリアで出番をいただいております!ここ最近の活動は小・中規模のパーティでの出演が大半なのですが、こういう所でもプレイできる実力をしっかり証明しつつ皆さんが過ごす楽しい環境を自分のプレイで提供出来れば、と冷静な意気込みを書きつつもかなり興奮しています(笑)

久しくJouleでやってなかったってのもあって相当気合入ってますし、他のラインナップもGO HARD以外でなかなか揃うことはないであろう幅広いメンツなのでハードダンスやハードコアが好きな方は足を運んでいただけると幸いです!


===


もう一件あります。


ANIDELIC PARTY vol.20
at Club Vijon 2018/03/31(土) 23:30-5:00

Entrance : ¥2400(+1D)
フライヤー持参 or アカウントフォロー & RT : ¥500引き(併用不可)
コスプレ割 : ¥500引き

-Guest-
kyon a.k.a E-ROGicS(CAOFF WEST/ BunGeee★)
DJ KASHIWAGI(LIFE IS GAME / #柏木12耐)
なつき
JK れん(おっぱE企画)
ねこ(アニメシュガー)
VJ イルカ(おっぱE企画)

-Residents-
RUU
F.SAURUS
elucuro
うさ
ヤシマ

-Food-
ぷっちゃの出張ぷっちゃ飯


これまでにアニクラに遊びに行っていた事もありますがDJとしては割とアニクラから縁の遠い人間だと思っていたので、正直オファーを頂いたときビックリしました(笑
このパーティのコンセプトで言う所のダンスミュージックの極地に居る人間だと思うのですが、アニソンも踏まえてやらせるとこうなるという普段ではなかなか見せる機会が無い一面を見せながら、告知の文言にもある技巧派らしさを楽しんでもらえたらいいなという気持ちで精一杯頑張りたいのと、普段の環境と違うところでやるのがとにかく楽しみで仕方ないのでこちらも併せて遊びにきていただければと思います。


以上2件、よろしくお願いします!!!


===


これとは別に書こうと思ってた事があるのですが、思いのほか長々と書いてしまったのでまた別の機会かつ忘れないうちに(笑)書ければいいな、と思います。一回ここをやり直してしばらくほったらかしてまたこうやってブログを書き始めて、まだまだ色々模索していますが、基本のコンセプトはtwitterでは書ききれないあれやこれやを書き記してDJ KASHIWAGIとはどんな人間なのかを補完出来るスペースと言った具合です。ということでtwitterでブログを更新したよ!ってツイートを見かけた際はお付き合い頂けると幸いです。

2018年3月5日月曜日

1年半の沈黙を破って

明けましておめでとうございます!!!
ほったらかしてごめんなさい

前回の記事から約1年半、重すぎた腰をようやく上げて記事を書こうと思い立ったので更新します、これからはとりあえず週1ペースくらいで徐々に更新出来たらいいな、とか思いつつ頑張って行こうと思います、改めてよろしくお願いします!


===


・更新しようと思った理由
twitterではチラホラ書いてますけど、去年から僭越ながらDJの講師として技術的な面であれやこれや教える活動を始めた。。。のはいいんですが、場所をお借りしてるSound Bar Liberaの店長、うちこくんから

"もっと講習会自体を分かりやすく説明したい"

といった旨の相談を受けまして、その手段を模索した結果そういや個人でblog作ったんやしそれ活かしていけばええやん!となった訳です。

・・・にしては、動き出すまで大分時間かけましたけど(ホント申し訳ない)、ここで例えばその月やった講習会の内容なんかを具体的に説明しながら、それに加えて時間が足りなくて説明しきれなかった補足説明であるとかを書ければいいなと思った次第です。

とりあえず、これまでやってきた講習の内容を簡単に列挙していきますと、

・機材の触り方と基礎的な繋ぎ方の説明
・スクラッチの覚え方
・繋ぎ方の確認(実際にやってもらって改善点があればアドバイス)
・DJで使える小技のあれこれの実演
・B2B(実戦形式で選曲スキルを身につけていただく感じ)


・・・などなど、完全なビギナーさんからそれなりに実績や技術のあるDJさんまで、幅広い層に指導している感じでやっています。来月からは前述の様にその時の講習内容と補足説明があればそれを展開していく、と言った感じでやっていければと。

そんな感じで次回は3/18(日)19:00-23:30で開催されます。
事前に僕か開催場所であるBar Liberaさんにお問い合わせ頂ければ講習を受ける枠を確保出来ますので、興味のある方はお気軽にお声がけ頂けると幸いです。また当日は通常営業ですので、普通にお酒を飲みにきていただきながら、そのついでに見学といった形でも構いません。まずは実際に見てどういう感じかを実感していただいてからでも問題は無いと思います。皆さんのご参加を心からお待ちしております。


===


・他にもっといっぱい書くべき事はあるけれど
差し当たってここで書く事はこれくらいなので今日はこの辺で。このブログもtwitterの延長線上というか、twitterで書ききれないあれやこれやをtwitterとひもづけて書きたいと言う気持ちで始めたので、僕のtwitterと併せて読んでもらえると多分一番楽しめるんじゃないかなーと思ってますし、そうなるように色々やって行きたいですね。

ほなまた。

2016年10月26日水曜日

慣れたときが一番怖い

こんばんは!仕事で今のポジションについて3ヶ月あまり、今日初めて他部署に迷惑がかかるレベルのミスを犯して割と落胆してるDJ KASHIWAGIです。。。

でもDJの事に関してはかなり気合の入るスケジュールになってるので今回こうして記事を書いて行こうと思う次第です!とりあえず仕事もそうですし、
それ以外の何事でも初心を忘れず慣れたときが一番怖いという認識で取り組むよう皆さんもお気をつけ下さい。


■最近の出来事
大体仕事→帰宅→就寝→起床→仕事のループが続いてるってのと忙しくてなかなかtwitterすら見る事もできず、って感じなんですが
まぁちょっと時間が空いたら新しく曲をdigったりしょーもないVine見てゲラゲラ笑ったりゲームしたりとまぁそこまで切羽詰まった生活を送ってる訳では
ないですが、いかんせんDJのことをおろそかになりがちなのがアレですね。。。

そんな中で今月はjouleにいんくら祭に遊びに行ったのと、WILL君の家にお邪魔してDJの練習をしたのが一番のハイライトだったと思います。
両方とも良い刺激になりましたし、これからも頑張ろうという気持ちが沸く日だったと思いますね、これからもこういうのを大切にしたいです。


■DJの活動は割とデカく宣伝しがち
ということで今回の本題なんですけど、DJ KASHIWAGI JAPAN TOUR開催します!
偶然3週連続で予定が入っただけなんですけどね。。。(笑

そんなわけで3つ続けて情報をドン!



【ΣXISTENZ8 -3ndAnniversary-】 11/5(土)22:00 OPEN 2000 +【1000(ソフトドリンクフリー) or 2000(アルコールフリー)】 @ HACIENDA (山口県防府市車塚町2-28)


◉GUEST DJ Kee a.k.a. Parallel
DJ KASHIWAGI DJ SMOOTH ◉OP ACTDJ CXE ◉DJ DΣLpArd tsuka003 ILYS Kamikaze Kenryu kyo

twitter hashtag:#ΣXISTENZ
===



神風
日時:1112日土曜日OPENSTART1300CLOSE2000(予定)
(当日は別のイベントが21時よりあるため1930で終了の可能性有り)

Hardcore Technoを中心とし静岡県のハードコアシーンの復活を目指し発足したイベントです。
デイイベントとなりますので未成年の方の入場も問題ありません。

CHARGE 2000/1D (未成年者は身分証の提示にて1500/1D

場所:静岡県浜松市中区田町327−27大蔵ビル3FG-SIDE/1F,2FG-SIDE WELLHOLE
Tel.053-541-5067 E-mail. info.gside@gmail.com 
FaceBook:G-SIDE

-Act-
KAMIKAZE (baruA vs. 11 years old)
The Bad DJ
puruhite
岩田浩明
DJ KASHIWAGI
Kee a.k.a Parallel
DJ A.C.

more info:twipla
twitter hashtag:#KMKZ


===



galacticluv twice
2016/11/19 (Sat) 13:00 - 18:00 at NOON+CAFE(大阪・中崎町)
door:¥2500 (entrance\1900+1drink\600)
discount:¥2000 (entrance\1400+1drink\600)
(フライヤー・twipla参加・アプリDL(併用不可))

大阪発硬派女子力音ゲークラブイベント〔galacticluv〕が2度目の開催!
今回もレジデントの女性DJ陣、女性dancers&男子DJで構成されるshowcase、美術部による美麗イラスト、専用アプリや照明、オリジナルテーマ等々…
更なる進化を遂げた「ぎゃらぶ」に、あなたは再び魅了される。

-resident DJ-
P1NK
dj TERE
YUKICHI

-showcase-
Saika
NaoTsuki
UNBIRD

-opening DJ-
DJ KASHIWAGI

-VJ-
k_muko

more info:twipla
twitter hashtag:#g_luv1119


===


と、11月は山口→静岡→大阪の3週連続3本立てのスケジュールとなりました!

まずはΣXISTENZ!
これは開催が始まった当初からずっと出たい出たいって言い続けてて、それが3年越しに実現したという形です!
過去何度か関西からの出演者が居ますが、彼ら以上に長く見て聞いてを続けてきた自分だからこそ出せるもう一つの形というか、
出演者が違えば当然違ってくるプレイとはまた別のベクトルで違ったものを見せればいいな、なんて考えたりしています。
大体5年前から10年前くらいのUK HARDCOREで好きなようにやってお客さんを盛り上げられるようにしたいのと、
昔のUK HARDCOREを聞くきっかけとなってくれれば幸いですね。
それから共演者には過去2回DJとして福岡へ行った際にむっちゃお世話になったsmoothさん、今年の4月に大阪で共演したKenryuさんも居て、
久しぶりに会えるのが楽しみだったりもします。

続いて神風!
これはオーガナイザーのK@Zさんから大分前からやるときは絶対呼ぶ!って言われてて遂に形になったという感じです。
距離が近いということもあってか名古屋色の強そうなメンツに感じたりもしますが、その中で唯一関西から呼ばれてる身なのでその期待を裏切らず、
また新しくシーンを静岡から形成していくきっかけの一つとして大阪で培ってきたもので貢献できれば、と思っています。
そしてKeeさんとは2週連続で共演します(笑)よろしくお願いします!

最後にgalacticluv!
1回目は九条で開催してて、今だからいいますけど朝一パチンコで勝ってその金で遊びに行って(笑)、その時初めてやんこ丸さんと初めて話した
記憶なんですが、それから今年に入っての活動で深く関わりのある方でプライベートでも仲良くさせてもらってと大分お世話になってます。
んでgalacticluv自体のパーティカラー的に遊びに行く事はあっても出演は。。。と思ってた所、7月に出演した遊音BEAT!!でまさかのオファーを貰って
出演に至る訳なんですが、先述の2つのパーティとは違って様々なレギュレーションの中でやる形になります。
でも今までレギュレーションの有る現場にも何度か出演してて加減の具合は心得ているつもりなので、それに沿いつつオープニングDJとしての
責務を果たす、みたいな感じで頑張りたいですね。自分の性格上〆にはでっかく打ち上げ花火ぶちかまして大爆発させたいのですがそこはぐっと我慢して、あと宣言しておきますがこの日に限ってはHARDCOREは一切かけません。JAPAN TOURの〆とか自分が勝手に言ってるだけですしね。。。

そんな感じで3つとも自分の中ではパーティから与えられた仕事というか役割は別々のものですが(実際はそうでなくてもそういう風に
最近考えるようにしてます)、どれでもDJ KASHIWAGIが成立するよう頑張りたいですし、私利私欲だけを言えばこれをきっかけに
これ以降のDJオファーが欲しい所です(笑)意外と切実です

そんな話はともかく山口、静岡はもちろん、地元大阪でも普段と違う客層の中でやることになるので何年続けてもやっぱり不安とかもありますし、
拙いところなんかも出てくるかもしれませんが、出来れば顔と名前を覚えていただいてもらって、あわよくば一緒にお酒が呑めたらなーと
今から凄い楽しみにしてます。是非気軽に声をかけてもらって楽しい時間を共有出来れば幸いです、よろしくお願いします!


■最後に
この3週、土曜日休めるか凄い不安ですがなんとかします。。。(笑)

2016年9月20日火曜日

曲のdigにVineを使うという話

こんばんは、DJ KASHIWAGIです!
今日は久しぶりに時間に余裕のある平日ということで前々から記事にしたいなーって思う事を書いて行きたいと思います。
そういえば今回の台風、皆さんは大丈夫でしたか?


■Vineはきっかけ作り
んで、今日はタイトルにもある通り曲のdigにVineを使う話なんですけど、それをする際に個人的に魅力的だと思ってる部分を列挙してみると

・6秒という時間制限
・フリーDL、頒布問わず情報を得られる

の2点が主にメリットとして挙げられるんじゃないかなーと思います。
まず6秒の時間制限ってとこですが、字面だけだとかなり窮屈なイメージだと思うんですけど、その制限があるから曲の1番オイしいとこだけがピックアップされてるので、例えばMP3で曲を売ってるサイトとか、Soundcloudでアーティストが予め用意してる試聴なんかで"聞きたいのはそこじゃない"みたいな事や、聞きたい部分までシークを弄る煩わしさが一切ない=大幅な時間短縮に繋がるって感じです。一つのジャンルに絞って聞くのならともかく、多様なジャンルを手軽に掘りたいなんて時はかなり効果があるんじゃないかなと。

次にフリーDL、頒布を問わず情報を得られるという部分なんですけど、特にフリーDLの曲をdigるのにメリットがあって、大体そういう曲ってアーティスト本人がやってるSNSやらに張り付いて情報をチェックしておく必要があると思うんですけど、よほど時間があるならともかく仕事しながらそれをピンポイントで拾うとかだとフォローしきれない部分がありますよね。一方で曲を使うまでに費用がかからないので動画作成者にとっては重宝されてる傾向があって、良いバランスで需要供給が成り立ってて(あくまで今までの個人的経験によるものですけど)これもまたdigる煩わしさの軽減になってるんじゃないかなーと。

それから頒布についてですけど、これに関しては動画作成者が自身の動画に使ってるのはもちろん、レーベルなりアーティストなりがオフィシャルでプロモーションをVine用に作ってたりもして意外と目に留まる機会が多いので(最近よく見かけるのはMonstercatのプロモーション)、チェックしきれてない部分の補完になったりします。

それと曲名なんかは大体タイトルに書かれてますし、書かれてなくても他のユーザーが"この曲何?"みたいな質問をしてて、それに対して動画の作成者ないしは曲を知ってるまた別のユーザーから"○○だよ"っていうレスポンスがある(無い場合もありますけど)ので、曲名とか詳細が分からなくてやきもきするなんてことは滅多に無いのも強みです。


・・・とまぁここまで書いておいて言いたい事を一言を表せば"digる時の煩わしさが減る"の1点に尽きる訳ですが、例えば同じ1時間与えられたとして聞ける数の絶対数は多ければ多いほどそれだけ当たりというか自分が欲しい・聞きたいと思える曲を引き当てる可能性が高まる訳で、煩わしさが減るとか時間短縮に繋がるのは大きなメリットであると自分は考えています。そういう意味でVineを活用するのはアリなんじゃないかなと。

ただ、このやり方のデメリットがあるとすればdigり方を分かってるジャンルをdigりたいとなるとこの方法は(情報量がどうしても限定的になるので)逆に煩わしくなる点でしょうか。以上のことから、本格的にdigるには向いてないけどdigり方が分からなくてでも曲を掘ってみようってなった場合のきっかけ作りに多いに役立ってくれるものだと思っています。


今回は自分がVineを使って曲をdigる話だったんですが、例えば俺はShazam一択!って言う人もいれば、めんどくさくても砂漠の砂の中からピンポイントに掘り出すのが好きと言う人もいると思います。僕自身はやり方は十人十色、自分の好みで好きなようにやればいいと思ってるんで、この記事を読んで"ふーん"くらいに思っていただいても結構ですし、じゃあちょっと参考にしてみようか、ってところから実践していただくのも好きなようにやってもらえればと思います。ただ、こうやって書いたのでこれを読んでいただいた方に何らかの参考になるのであれば嬉しいですね。

また機会があれば自分のdigり方をもうちょい詳しく書いたりなんか出来るといいですね。ってことで今回はこの辺で〜


■ちなみに
曲のdigにVineを使うようになってから、いわゆるクソVineのdig力がめちゃくちゃ高くなりました(笑

2016年9月12日月曜日

楽しい2週連続DJでした

最低週1、を目標に掲げて初投稿したものの速攻で出来なかったことで自らのスケジュール管理のダメさ加減を改めて思い知らされました、
KASHIWAGIです。ごめんなさい。。。

忘れないうちに8/27の名古屋、そして9/3のハウス侍を振り返ってみようと思います!


■ReDZoNe
この日は土曜を強制的に休むがために仕事を日を跨いで終わらせるという強硬手段に及んだりして万全の体制で臨んだつもりなのですが、出る前にあれやこれややりながらウダウダしてたらお昼を回って結局現地に着いたのは夕方。。。しかも仕事の疲れが溜まってたのか小休止のつもりで立ち寄ったコーヒーショップでガチ寝をかまして会場に着いたのが20時半頃ともう本当にどうしようもない立ち回りで関係者各位にはご迷惑をおかけしました。
前飲み凄く参加したかったです。。。

その後は出演者の方々と挨拶したり自身の音出しの確認とかをやってたわけなんですが、何度か会場でお会いしたものの話す機会がなかなかなかったm1dyさんと挨拶する機会になって、m1dyさんが名前を知っていてくれていたのがすごく恐縮でした。twitterでチラッと書いたんですけど、当日もなかなか話せる機会が無かったので今度こそはお酒飲みながらゆっくり話せる機会があるといいなぁなんて思いました。

それからオープンしてすごい感慨深いと思ったのは名古屋のDJって凄い良い意味でごた混ぜなんですよね、ドラムンのDJですって紹介を受けてた人がブレイクコア使っちゃう当たりは凄くシビれました。youtubeの試聴が無かったのでbeatportの直リンですけど、Underhill / Civil Lies (Bong-Ra Remix)をぶっ込んでくるのはなかなか。

あと一番面白かったのはm1dyさんのLIVEの時で、ちょうど自分は外のフードを食べようとしてたときだったんですけどまさかの停電。。。
圧倒的物量のキックでSTREETのブレーカーを落として優勝!と思いました(笑

で自分の出番に関してなんですけど、今回のメンツに合わせつつも自分の色を出していこうというコンセプトでDubstep→UK HARDCOREの流れでやって色々課題の残る結果に。。。ミスがどうたらこうたらみたいな話は置いといて、あの日来ていたお客さんの耳の良さには感服するところで、すごくレベルが高かったです。精進します。でもそれでも褒めていただける所もあったりですごく感謝しています。

遊びに行ったの自体はつい最近だったわけですが、いざ出番で赴くとなると見方も結構変わるもんで、とはいえあの楽しい空間に自分も微力ながら協力出来ていたのであれば幸いだと思いました。次の開催で一旦最後と言うのが実に惜しいパーティだと思っているのですが、次回は日本全国から選りすぐりのアーティストが一同に会するということもあって今からかなり期待の持てる感じです!自分も可能な限り遊びに行こうと思ってます◎

それから初めて自分を見てくれた人、いつも見てくれる人、むっちゃ久しぶりに会えた人、色んな人と交流を持てた楽しい時間でした。また名古屋でDJできる機会があることをむっちゃ楽しみにしてます、頑張ります!


■激!7人のハウス侍
まず最初にこのパーティの謎設定が面白くて俺もこういう紹介されてみたい!って思いがあったのと、元々自分の音楽のルーツにハウスがあってそれでDJしてみたいってのがあってcoolsurfさんに割と強めにアタックをかけ続けて実現した訳ですが、開催に当たって設定されたのが

嘉永六年、浦賀に来航したハードコア海軍は幕府に対し開国を要求。

まさかのペリーポジションでした(笑
鎖国=ハウスなら開国=それ以外っていう超都合主義的ポジティブシンキングでやろうって思ってたのですが、キチンとハウスのパーティの体は守ろうとベースラインハウスからスタート。ハウス以外は本当に最後あたりにだけかけておしまい、ってことにしたかったんですけど
これとか、


これとかかけてる内にどんどん(自分が)楽しくなっちゃってかなり早めの段階からEDM Bounceをかける愚策に走って出てきたのはテキーラ。。。

そこからはもうイケイケドンドンの状態で全くスクラッチに適さないロータリーミキサーでスクラッチかまして針を折ったり最後ベロベロになってBPM150の曲で〆たり今思い返すだけで死にたくなる愚行だったと思いますが、寛容な目で見守って頂いてくれたのは本当に感謝の極みです。ありがとうございました。。。

その後案の定酔いつぶれて終電で帰れるパーティのはずが朝日が昇ってしばらくしてから会場を後にする等、会場のオオノ屋さんからも大変なご厚意を頂けて感謝以外の何者でもありません、また全然関係の無い時にお茶漬け食べに行きたいと思います。

で、しれっと書いたんですけどこのパーティの一番の特色というか今までの現場で経験した事無い経験で、ミキサーが普段のフェーダーのミキサーじゃなくてロータリーミキサーでした。これが一番自分にやらせたらどうなるのかなってすごい不安だったんですけど、全然なんて事無かったと言うか触ってみて超楽しい!みたいな触り心地だったりしてすごい貴重な経験になりました。ぶっちゃけこっちの方が肌に合ってると思えるくらいに楽しかったです(笑

===

そんな感じで、色々勉強させてもらえた2週間でした。普段居る環境でもそうじゃない環境でも毎回新しい発見や経験をさせてもらえるからDJやってて楽しいと思えるし、これを糧に次見たときはまた違ったプレイができるんだと思います。次回出演予定は11月とちょっと先になってますが、そこで見たときは前見たときよりもきっと違ったDJ KASHIWAGIが居る、そんなプレイを目指してとりあえず充電期間を過ごして行きたいと思います。

改めて、この2パーティの出演にあたってご協力頂いた関係者各位、また当日遊びにきてくれた方々には本当に感謝しています、ありがとうございました!

2016年8月17日水曜日

イントロダクション!

皆さんこんにちは!
初めましての方は初めまして、そうでない方はいつもお世話になってます、DJ KASHIWAGIと申します!

ブログをやるのは都合3回目、1回目は学生時代に音ゲー専門のブログで2回目はレーベル活動もかねてやってすぐ頓挫、そして今回の開設に至ります。
一時期に比べてブログはすっかり下火になってる(個人的な感想)と思うのですが、Facebookみたく半クローズドな環境に縛られず、twitterみたいに字数制限もなくとにかく書きたい事をとことんオープンに書けるのがブログのメリットだと考えていて、twitterやFacebookじゃ伝えきれないあれやこれやをオープンに伝えたい!という気持ちが強まった事から今回改めてブログを書いて行く方針にしました。

今回のこのブログの方針は自身の活動内容はもちろん、DJに関しての私見や私感とかこんな曲を見つけたから紹介するなど、twitterでもやってるんですがそれに補足する形をメインの使い方にしたいなーなんて思いつつ、純粋に記事として面白いものを提供できればなんて思っています。

更新頻度はそんなにマメではないですが週1〜2回を目標に(もちろんそれ以上書けるように努力します)頑張って行けたら良いなーと思っています。

今回はイントロダクションということで簡単にこのブログの方針と挨拶で〆とさせていただければ。

そんな感じで、これからもLIFE IS GAMEよろしくお願いします!
あ、それからブログに関する意見や感想、この事柄について取り上げて欲しいなどに関してはTwitterのリプライやDMで随時募集していくつもりなので
お気軽にどうぞ〜